-
貫入がキレイなオレンジの豆鉢②
¥2,000
SOLD OUT
貫入がキレイに入ったオレンジ色の豆鉢です。 盆栽に使っても良し、苔玉に使ってもよしな使い勝手の良い豆鉢です。 ※直径(一番膨らんでいるところ)3.5センチ、高さ2.7センチ
-
貫入がキレイなオレンジの豆鉢①
¥2,000
SOLD OUT
貫入がキレイに入ったオレンジ色の豆鉢です。 盆栽に使っても良し、苔玉に使ってもよしな使い勝手の良い豆鉢です。 ※直径(一番膨らんでいるところ)3.5センチ、高さ3センチ
-
青色豆一輪挿し
¥3,000
SOLD OUT
黒御影土×トルコマット釉の小さな一輪挿しです。 そのまま飾るのも良し、小さな花を生けるのも良し。 ※広台部分の直径2センチ、高さ6.3センチ
-
青色豆一輪挿し
¥3,000
SOLD OUT
黒御影土×トルコマット釉の小さな一輪挿しです。 そのまま飾るのも良し、小さな花を生けるのも良し。 ※広台部分の直径2.4センチ、高さ6センチ
-
青色豆一輪挿し
¥3,000
SOLD OUT
黒御影土×トルコマット釉の小さな一輪挿しです。 そのまま飾るのも良し、小さな花を生けるのも良し。 ※広台部分の直径2.4センチ、高さ4センチ
-
豆鉢詰め合わせセット(4個入り)
¥8,000
SOLD OUT
豆鉢4つの詰め合わせセットになります。
-
銀色豆一輪挿し
¥3,000
SOLD OUT
小さな銀の豆一輪挿しです。 そのまま飾るのも良し、小さな花を生けるのも良し。 圧倒的な存在感で空間をゴージャスに彩ります。 表面は純銀を使用していますので、時間が経つと変色し、経年変化を楽しめます。
-
白の豆急須
¥5,000
SOLD OUT
乳白釉が掛かった白の豆急須です。 液体が出る仕様です。
-
織部の豆水差し
¥3,000
SOLD OUT
織部の小さな水差しになります。 一応ちゃんと液体が出る仕様です。
-
織部の豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
織部の豆茶器です。 ■サイズ 直径1.8センチ×高さ1.5センチ 管理メモ:003
-
織部の豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
織部の豆茶器です。 ■サイズ 直径1.8センチ×高さ1.5センチ 管理メモ:002
-
織部の豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
織部の豆茶器です。 ■サイズ 直径1.3センチ×高さ1.3センチ 管理メモ:001
-
織部の豆急須
¥5,000
SOLD OUT
織部の小さな急須になります。 一応ちゃんと液体が出る仕様です。
-
織部の豆ティーポット
¥2,000
SOLD OUT
織部の小さなティーポットになります。 ※口が釉薬で詰まっているため、液体は出ません。
-
白の豆ティーポット
¥5,000
SOLD OUT
白の小さなティーポットになります。 一応ちゃんと液体が出る仕様です。
-
貫入がきれいな青の豆急須
¥5,000
SOLD OUT
青色の小さな急須になります。 一応ちゃんと液体が出る仕様です。
-
トルコブルーの豆水差し
¥3,000
SOLD OUT
トルコブルーの小さな水差しになります。 一応ちゃんと液体が出る仕様です。
-
貫入がきれいなグレーの豆急須
¥5,000
SOLD OUT
貫入が良い感じに入ったグレーの豆急須です。 一応液体が出る仕様です。
-
青磁の豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
青磁の豆茶器です。 ■サイズ 直径1.3センチ×高さ1.1センチ
-
桃色豆一輪挿し
¥2,000
SOLD OUT
桃色の豆一輪挿しです。 ■サイズ 直径1.0センチ×高さ1.8センチ
-
桃色豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
桃色の豆茶器です。 ■サイズ 直径1.5センチ×高さ1.2センチ
-
青磁豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
青磁の豆茶器です。 ■サイズ 直径2.0センチ×高さ1.5センチ
-
白の豆急須と豆茶器のセット
¥5,000
SOLD OUT
白の豆急須と豆茶器のセットです。 ■サイズ 豆急須:直径4.0センチ(持ち手まで含む)×高さ2.5センチ 豆茶器:直径1.5センチ×高さ1.0センチ
-
織部の豆茶器
¥2,000
SOLD OUT
織部の豆茶器です。 ■サイズ 直径1.7センチ×高さ1.7センチ